弊社部長にオーバ-ホ-ルしたリヤブレーキの組み付けを担当していただきました。フロントブレーキもシール類を新品の部品を使い、オーバーホールしてから車両へ組み付けました。





経年劣化で剥がれていたルーフパネルの骨組みを接着。




現在の車には有りませんが、当時はフロントサイドガラス(開閉式三角窓)が装着されていました。このサイドガラスのゴムが劣化してボロボロでしたので交換しました。周りの骨組みも塗装しリフレッシュ!!





ヘッドライニングクロス(天井の内張り)を新品に交換。張りを保せるロッドを入れ車両へ取り付けました。





室内の細かな所も手を抜かず、内張りが装着される前に防錆処理。写真では分かりづらいですね。。。


細かな部分ですが、フロントとリヤのピラー部分に新品のスポンジやトリムテープを取り付け。




2019年9月7日